クソゲー! ゲットだぜ!
(ギャルクソゲー強化月間ソフト)


m−君を伝えて−

m ―君を伝えて―【emu】 
(ネクサスインターラクト)

おかじま電気で580円で ゲットだぜ!


進学校として名高いとある高校。その高校の2年生としてあなたは在学しています。そして今のあなたには気になる3人の女の子がいます。幼なじみで8年ぶりに再会した『武蔵野 香』,元気な一年生『神谷 高美』,中学校からの気になる先輩『羽田 みゆき』

相思相愛の仲を目指すあなたと彼女達との関係は今一歩… あなたは女の子の内の一人と9月からクリスマスイブの12/24の間、交換日記を行います。そしてクリスマスイブに告白。というのがこのゲームの大まかなストーリーです。
  

ギャルゲーにしては珍しく(?)交換日記というものを取り入れています。それがこのゲームの最大の特徴でしょう。その日記の内容はプレイヤーの行動によって色々変わってきます。

とにかくサターンの電源をオン! このゲームにはセーブ機能は当然ついていますけれど、本体RAMはダビスタで埋まっているからダメ… パワーメモリーのあるのですが、コレはまったくアテにならないし… DQ3以下のバックアップだな、サターンの外部記憶装置というのは。おっとっと! 話がそれちゃった^^;

なんか今時珍しい一枚に妙ののんびりとしたオープニングテーマ… なんかズレちゃうなぁ… 文句もそこそこにゲームスタート。名前入力なんですけれど、漢字が使えない! サターンやプレステのゲームでも漢字が使えないゲームは確かにありますけれど、こういうゲームで漢字が使えないと感情移入もイマイチ… とりあえず考えるのも面倒だったので名前は最初のまま。その後は誕生日と血液型を決定。

名前入力の後はなぜか占い。この占いによって交換日記をする相手が変わってきます。筆者が適当にやった結果、交換日記をする相手は武蔵野さんに決定! 幼なじみというものに弱い筆者は、絶対に落としてやろうと決意。

適当に選択しても「幼なじみ」というものが選ばれたのは流石。こういうのは妙に当たっているなと関心してしまいます。

とりあえずポツポツとゲームを進行させていく内ら気がついたのですが、アニメーションが一枚もありません。なにもアニメーションが良いって言うわけではないのですが、今時のこういうゲームにしては珍しいです。交換日記といい、漢字入力が出来ないといい、アニメーションが無いことといい、このゲームには珍しい事が多いです。って言うか、サターンやプレステの世代のゲームではなくメガドラやPCエンジンの世代のゲームをやっているように錯覚してきます。だせぇ

このゲームは9月から12月の3ヶ月で終わってしまうので、50分〜1時間も終わってしまいます。簡単そうに思えますが、実はとんでもない罠があるのです。12月に入った途端に選択肢を一つでも間違えようものなら一発で破局。バッドエンドになってしまうのです。これじゃあ大昔のパソコン(PC−8801とかの全盛時代)のアドベンチャーゲームと一緒ですT_T

かなり厳しい設定です。オマケに主人公のパラメータ(体力・運動・学力・容姿・性格)に何の意味があるかも分かりません。とりあえず体力だけは納得がいくのですが… 

比較的サクサクと進める事が出来るのでストレスはそんなには溜まりませんが、12月に入ってからはキレる事になってしまうでしょう。

とりあえず300円分ぐらいは楽しめると思います。買うならば980円以下でしょう。