峠 KING THE SPIRITS
(アトラス)
ソフマップで680円(税別)でゲットだぜ!
箱根,生駒,垂水などの峠道3コースをモデリング! エントリーマシンは全6台! 画面は自車見下ろし型のリアビューと、ドライバー視点のドライバースビューから選択! オートマチックとマニュアルはレース中いつでも切替が可能! 『KING BATTEL』モード(一人用)『VS BATTLE』(2人用)のほか『TIME TRIAL(タイムトライアル)』モードを用意! 対戦時の画面分割も上下分割・左右分割から任意に選択可能!などと色々ウリを書いてありますが、ゲーム内容はいたって普通のレースゲーム。それにしてもウリ込み文がすごい。
しかし、箱根,生駒,垂水と言われてもどれがゲーム中のどのコースになっているのかが全然分かりません。実際に行ったこともないのもあるけれど…(箱根は行ったことあるけれど、その時は電車とバスだったから^^; 車では行ったことがない)
選べる6台の車種はスカイラインやNSX,ロードスター等の実車をモデルにしているのですが、なんとなく分かる程度の出来具合であまりきれいなグラフィックではありません。なんか車はのっぺりしているし。オマケにエンジン音がショボいです… 「ぷぃ〜い〜ん ぷーん」と蚊が鳴いているような音がします。これじゃあレースゲームしとて全然盛り上がらない。
グラフィックも車も同様にきれいではありません。車のグラフィックがショボいという時点でレースゲームとしての生命を断たれているのに… せめて、せめてグラフィックぐらいは救ってほしいものであったけれどね〜
操作性はそんなに悪くはないです。そこそこのレベルで他のレースゲームと比べても特にひどいと言うわけではないですので、これだけは救われています。これで操作性が悪かったらハッキリ言ってデスクリや里見の謎以上の批判を食らっているはずです。他のクソゲーサイトさんやクソゲー本でもボロクソに言われている筈。
やってみて完全に680円の価値はないなと思わせてくれました。このページで何本もクソゲーを紹介していますが案外と買ったときの値段以上に楽しませてくれるゲームが多いんですけれど、このゲームは完璧に価格以下のゲームです。いいところ350円でしょう。マックのハンバーガセットよりかはマシかもしれないです。
まぁ、マックのクソまずいハンバーガーを取るか、ヒマつぶしていどのゲームを取るかはあなたが選択してください。ちなみに私はゲームを取ります(腹は駅ソバで満たす人です)。